こんにちは!
静岡P.D.S塾のインストラクターは
- 運転技術研修
- 教え方研修
- 事故の防ぎ方
- 生徒さんに寄り添った講習(かなり重要視しています)
などなど弊社独自の研修を経た後、弊社独自の試験をクリアしたスタッフのみインストラクター業務を行わせて頂いています。
静岡P.D.S塾の創業メンバーは静岡県や関西の自動車学校で
- 普通車
- 中型車
- 大型車
- けん引
- 大型特殊
- 自動二輪
- 適性検査
- 高齢者講習
- 教習コンクール入賞(教習の上手さを競う大会です)
などなど、様々な車種の教習や検定業務はもちろん安全運転のプロとして活躍した後に、関西〜東海でペーパードライバーの講習をおこなってきました。
教習指導員として培った経験やノウハウを、様々な道路で練習を行うペーパードライバー講習でより効果を発揮できるようにグレードアップした内容で講習を行わせていただきます。
と、なんだか難しそうな話になってしまいましたが、私たち静岡P.D.S塾のスタッフは
あなたが安心して運転ができるようになる
ということを、あなたに寄り添って全力でお手伝いさせていただくことが使命です。
自動車学校の様に試験を行うわけではなく、リラックスした気持ちで講習を受けて欲しいと思っています。
どのインストラクターであっても、あなたが安心できるまであなたのペースで練習が行えるようにサポートしていきますので安心して講習を受けてもらえたら嬉しいです。
静岡P.D.S塾の講習を受けて
- 「講習を受けて良かったです」
- 「今まで不安だったけど自信がつきました」
- 「これなら家族も安心して乗せられます」
- 「好きな時に好きな場所に出かけれそうです」
と笑顔で喜んで頂けるように、全力でお手伝いさせて頂きますので是非一緒に安全運転を身につけていきましょう。
代表のプロフィール
【 所持運転免許 】 第一種 普通自動車運転免許 第一種 中型自動車運転免許 第一種 大型型自動車運転免許 第一種 大型特殊自動車運転免許 第一種 牽引自動車運転免許 第二種 普通自動車運転免許 第二種 大型自動車運転免許 第二種 大型特殊自動車運転免許 第二種 牽引自動車運転免許 原動機付自転車運転免許 普通自動二輪車運転免許 大型自動二輪車運転免許 【 教習指導員 】 普通自動車教習指導員 準中型自動車教習指導員 中型自動車教習指導員 大型自動車教習指導員 大型特殊自動車教習指導員 牽引自動車教習指導員 普通自動二輪自動車教習指導員 大型自動二輪自動車教習指導員 応急救護指導員 警察庁方式適性検査指導員 高齢者講習指導員 認知機能検査員 【 技能検定員 】←この資格は指導員より上級の資格です。 普通自動車技能検定員 準中型自動車技能検定員 中型自動車技能検定員 大型特殊自動車技能検定員 普通自動二輪車技能検定員 大型自動二輪車技能検定員 【 その他資格等 】 交通事故専門士 フォークリフト運転技能講習修了 乙4種危険物取扱者免状 乙6種危険物取扱者免状 甲種防火管理者資格取得 防災管理者 環境社会検定試験(eco検定) ほめ達2級 珠算1級 暗算1級 漢検3級 英検3級 食品衛生責任者 ITパスポート 簿記3級 マーケティング検定3級 ビジネス実務法務検定3級 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種・Ⅲ種 マイナンバー検定3級 運行管理者基礎講習(貨物・旅客) PADIオープンウォーターダイバー |