【 静岡ペーパードライバーサポート塾 = 静岡P.D.S塾 】  
 
 
なぜ?企業安全運転研修が必要なのか?
 
 静岡P.D.S塾では、企業安全診断研修をおこなっておりますが、なぜ必要なのかを知っていただきたいと思います。
 
 昨今、若者の車離れが社会問題となっております。主な理由として
 
「維持費が高いから保有できない」
 
「都市部は交通網が発達しているので、車が無くても困らない」
 
「若者の趣味が多様化してきており、車よりも優先度の高い物にお金を使う」
 
「どうしても車が必要な時は、レンタカー、カーシェア等を使う」 
 
などがあります。
 
 実際に私が京都に住んでいる時も、大学生は自動車よりも、公共交通機関か自転車、一番多かったのはバイクでしたので、普段の生活では自動車はほとんど使用していなかったと思います。ですから、いざ就職して車を使う部署に配属された際、「免許はあるが車の運転経験がほとんどない」という若者が増えてきているのが現状です。
 
  車離れが進んできている現代において、近い将来「車の自動運転」になるとの声もありますが、まだまだ時間が掛かると思われます。今こそ「運転の再教育」の必要性について、改めて熟考して頂く機会ではないでしょうか?
 
岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の企業安全運転研修イメージ
 
 社員が交通事故を起すと一般的に企業側に「運行供用者責任」が発生すると言われております。
 損失においては1件の事故により、 「人、お金、時間等」の大きな損失の他、「企業イメージの失墜」という計り知れない損失を被る事になります。 この事実を社用車を使用している社員様のどれだけが理解されていますでしょうか。
 
 社員様1人1人、運転経験、技能レベル、安全意識が皆違いますので、当然研修も1人1人違ったものでなくてはなりません。 その為に当社の安全運転研修では、1人1人の社員様に事故を起さないレベルまで実技研修を行い、その上で社員様全員に同じ安全意識を持って頂ける様、学科研修も行います。
 
 静岡P.D.S塾は安全運転研修を通して、事故を起こさない運転とは何かを確認、そして再認識し、企業における事故の損失を最小限に抑えるポイントと運転を身に付けると共にもう一つの「技術と心の安全」=「安全運転は格好いい」と素直に言える様な人になって頂ける事を目的とし、それにより事故が無くなると確信しております。
 
更に、「企業は人なり」の手助けに貢献できればと思っております。
 
岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の企業イメージの死守
 
オリジナルプラン
   
 企業様の業態、車の使用状況、対象者、研修時間、研修場所(コース)、研修費用、研修のゴール等、全てが同じ企業様は無いはずです。 企業様の悩み、不安をお聞きし、「どうすれば事故を防止出来るか?」を一緒になって考え、解決策をご提案させて頂き、全てオリジナルの「安全運転研修」をご提供させて頂いております。
 
 もちろん研修の質に関しては、静岡P.D.S塾が最もお伝えしたいところです。研修生1人1人のレベルに合わせ、「どうすれば事故を防ぐ運転が出来るか?」を徹底して教習しております。 また、当社「企業安全運転研修」をお申込頂いた企業様は事故事例の検証や事故防止対策についてご相談をお受けし、アドバイスをさせていただきたいと思っております。
 
 静岡P.D.S塾のインストラクターは、普通自動車の運転免許だけではなく、運転免許のすべて(普通一種、普通二種)を取得しているものもいます。もちろん大型トラックやバス、更にはフォークリフトなども運転できます。車種に応じたアドバイスなどもできますので、お力になれると思います。
 
※安全診断を担当する指導員は、国家資格である技能検定員や教習指導員資格を所持した者が行います。
 
 昨今、若者の車離れが社会問題となっております。主な理由として、
「維持費が高いから保有できない」
「都市部は交通網が発達しているので、車が無くても困らない」
「若者の趣味が多様化してきており、車よりも優先度の高い物にお金を使う」
「どうしても車が必要な時は、レンタカー、カーシェア等を使う」等があります
質の高いオリジナルの研修をご提供する事だけでなく、企業様の安全運転を見守らせて頂いている事が静岡P.D.S塾の企業安全運転研修の選ばれる理由です。
 
岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の安全運転研修オリジナルプラン
 
 
選ばれる理由①
 企業様の悩み、不安をお聞きし、「どうすれば事故を起さないのか」一緒になって考え、解決策をご提案させて頂きます。 企業様の業態、車の使用状況、対象者、実施時期、研修時間、研修場所(コース)、研修費用、研修のゴール、過去の事故事例等、お聞かせ下さい。オリジナルの安全運転研修をご提供致します。

 

選ばれる理由②
 ペーパードライバー歴20年以上の方、免許取りたての方、高齢者講習を控えている方、これらのお客様に対し、実戦的な講習を行っている「出張型安全運転コンサルタント」静岡P.D.S塾インストラクターが研修を行います。※安全診断を担当するインストラクターは、国家資格である技能検定員や教習指導員資格を所持した者が行います。運転適性検査の結果から、研修生1人1人の気持ち、運転レベル、安全意識を即座に把握し、インストラクターの経験から予測される属性の運転傾向を加味して講習を行いますので、矯正が必要な個所を的確に講習いたします。

 

選ばれる理由③
 静岡P.D.S塾の安全運転研修は、公道を使った実戦的な研修です。企業様の希望するエリアで作成したオリジナルの研修コースには、駐車車両もあれば、歩行者、自転車の飛び出しもあります。 どんな場面でどんな危険があるか?こんな場合はどういった対応をすればいいか? 研修生が今後遭遇するであろう場面を自身で経験し、予測力、判断力を育成します。

 

選ばれる理由④
 運転の技術、経験だけを持ち合わせていても、安全運転を遂行する事は出来ません。同時に安全意識を持ち合わせていないと事故は起きてしまうものです。 静岡P.D.S塾の企業安全運転研修では、実技研修だけでなく、場所の確保ができるのであれば、なるべく学科研修も取り入れ、研修生全員に共通の安全意識を持ってもらう為に実施しております。

 

 企業様の悩み、不安をお聞かせ下さい。

企業様の業態、車の使用状況、対象者の属性、実施時期、研修時間、研修場所(コース)、研修費用、 研修のゴール、過去の事故事例等、お聞きし、研修プランをご提案致します。安全運転研修のコンテンツは多岐にわたりますので、企業ご担当者様とのお打ち合わせ時にご提案させて頂いた研修内容に基づきご提供致します。

岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の企業様の悩み相談

 

 

研 修 内 容

・教習車両の基本的な操作方法をご説明致します。
また運転経験について、経験したヒヤリハット、自身で注意しているところ等をヒアリングさせて頂きます。

・予め設定した運転観察コースをインストラクターの指示に従って、普段通りの運転で走って頂きます。

・インストラクターは研修生の運転を観察し、注意箇所、修正、矯正必要箇所をチェックします。

・運転観察によりチェックの入った、注意箇所、修正、矯正必要箇所を分かり易く解説しながら講習を行います。

・研修生にご理解頂けるまで繰り返し講習を行います。

・車庫入れの講習を行います。 駐車場所周囲の安全確認、アプローチの目安、目視による安全確認をインストラクターの説明を受けながら実践して頂きます。

・車幅感覚、左前輪通過位置、側方間隔、前方間隔を実車にてパイロンなどを使用して体感して頂きます。またそれぞれの安全車間についてご説明します。

・実車にて死角の確認をして頂きます。死角となる境界線にパイロンを設置し、運転席と車外から死角となるエリアを確認します。また、目視により死角を減らす事の重要性をご説明します。

・ご使用されている社用車の特性に応じて、運行上の注意点をご説明させて頂きます。 (普通車バン、1BOX、トラック、特殊作業車両等)

 

 技術と経験だけでは事故は削減出来ません。 静岡P.D.S塾の安全運転研修では、研修生全員に共通の安全運転意識を持って頂く為、場所の確保ができるのであれば、なるべく学科研修を受講頂いております。運転適性検査を行い研修生1人1人の運転時の性格も記載した評価表を作成し、提出させて頂きます。また、1人1人の研修生へインストラクターからコメントとアドバイスをさせて頂きます。静岡P.D.S塾企業安全運転研修をご受講頂いた企業様は、年間を通して安全運転のアドバイスをさせて頂きます。

【 ご希望があれば 】

・コメンタリー運転のレクチャー及びコメンタリー運転導入の研修を実施させて頂きます。

危険の予測される箇所と交通弱者に対して、認知(確認行動を言葉に出す)→判断→操作を行います。

・高速道路を使っての研修を行います。

ただし、運転観察の結果により、高速研修が困難と判断された場合は、一般道の研修を実施させて頂きます。 ※高速通行料は別途必要となります。

岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)が行う新入社員の安全運転講習

 

受講者に合わせた研修
 
※安全診断を担当する指導員は、国家資格である技能検定員や教習指導員資格を所持した者が行います。
 
【 新社会人コース 】 (新卒、内定者向け研修)
 
本コースの基本対応内容です。お客様のご要望に応じ、下記内容以外にも柔軟に対応致します。人数は1名様より承ります。
 
1.基本操作
2.運転観察
3.運転是正
4.車庫入れ
5.車両感覚
6.死角の確認
7.車両特性
(8.コメンタリー教習)
(9.高速教習)
10.運転適性検査
(11.学科教習)
12.研修結果
13.アフターフォロー
 
 一般的に若年層ドライバーは、スピードを出したがる傾向にあり、また危険を察知する能力に乏しいと言われています。 この傾向に対して危険予測の重要性と安全意識の定着を目的に研修を行います。
 
 
【 中堅、熟練者コース 】
 
本コースの基本対応内容です。お客様のご要望に応じ、下記内容以外にも柔軟に対応致します。人数は1名様より承ります。
 
1.基本操作
2.運転観察
3.運転是正
4.車庫入れ
5.車両感覚
6.死角の確認
7.車両特性
(8.コメンタリー教習)
(9.高速教習)
10.運転適性検査
(11.学科教習)
12.研修結果
13.アフターフォロー
 
 運転の経験を積むに従い、自分勝手な運転になりがちです。運転観察により注意箇所、修正、矯正必要箇所を抽出し、分かり易く講習を行います。危険予測と状況判断の重要性を再確認して頂く事が目的です
 
 
【 事故、違反者コース 】
 
本コースの基本対応内容です。お客様のご要望に応じ、下記内容以外にも柔軟に対応致します。人数は1名様より承ります。
 
1.基本操作
2.運転観察
3.運転是正
4.車庫入れ
5.車両感覚
6.死角の確認
7.車両特性
(8.コメンタリー教習)
(9.高速教習)
10.運転適性検査
11.事故、違反について
(12.学科教習)
13.研修結果
14.アフターフォロー
 
 車社会において「自分が事故を起こさなければ良い」「自分が事故を起こすはずがない」という勝手な解釈は、大きな事故に繋がる事になります。運転観察により研修生のクセ、習慣をチェックし、矯正をします。本研修全般において、安全意識の改革をして頂く事が目的です。
 
 

企業ご担当者様へ

 
 企業にとって交通事故は、企業のイメージダウンばかりか、目に見えない部分で失うものが多く、間接的出費や会社経営に重大な影響を与える事になります。静岡P.D.S塾の企業安全運転研修は、「どうすれば事故を起さないのか?」を色々な角度からご提案致します。
 
 例えば、研修生が今後遭遇するであろう場面を数多く盛り込んだ、企業様別オリジナルコースの作成やのインストラクターによる1人1人のレベル診断、分析、そして研修(運転に対する気持ち、安全意識、運転技術など)を行います。御社の安全運転教育を熱い思いで応援させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 
岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の安全運転教育
 
 

受講までの流れ

 
 1.お問い合わせ
 
 企業様の悩み、不安をお聞かせ下さい。 企業様の業態、車の使用状況、対象者の属性、実施時期、研修時間、研修場所(コース)、研修費用、研修のゴール、過去の事故事例等、お聞きし、研修プランをご提案致します。お問い合わせ頂いた内容を基に作成した提案書を叩き台として、お打ち合わせをさせて頂きます。 研修のゴールを共有し、そこに向けて何をしなければいけないのか?を明確にしていく為、研修プランが確定するまで、繰り返しご提案をさせて頂きます。
 研修内容に併せて御見積もご提示させていただきます。※企業安全講習のみ別途消費税がかかりますのでご了承ください。
 
 2.お申込み
 
 研修プランが確定し、研修日等の日程に納得いただけましたらお申込み書に記入していただきます。
 
 3.準備
 
 お申込み確定後、静岡P.D.S塾にて研修コースの作成を行います。 交通量の多い道路、歩行者、自転車の多い道路、狭路、交差点の右左折、一時停止、合流等複数の課題を研修できるコースをご希望のエリア内で研修時間を考慮しながら作成致します。
 研修生の運転経歴、現在の運転頻度、経験したヒヤリハット、自己分析、運転で注意している点等、事前にアンケートでお聞きし、研修時の資料として使用させて頂きます。
 
 4.実技研修
 
 予め設定した研修コースにて、運転観察を行います。 コース上に設けた複数の課題や研修生の危険予測、状況判断、安全意識に対してのチェックを行います。運転観察の結果から、注意点、修正・矯正の必要な箇所の教習を行います。 なぜ注意が必要なのか?どう修正するべきか?を丁寧に分かり易く教習します。※安全診断を担当する指導員は、国家資格である技能検定員や教習指導員資格を所持した者が行います。
 
 5.学科研修
 
 研修生全員に運転適性検査を行い、一人一人の運転性格を知っていただきます。場所の確保が出来ましたら学科研修を行い共通の安全意識を持ってもらいます。
 
 6.研修結果、フィードバック
 
 研修生1人1人の評価表を作成し、提出させて頂きます。
 
 
 7.アフターフォロー
 
静岡P.D.S塾の企業安全運転研修をご受講頂いた企業様は、年間を通して安全運転のアドバイスをさせて頂きます。

 

岡ペーパードライバーサポート塾(静岡P.D.S塾)の企業安全運転研修申込の流れ

 

 研修プランやお見積り依頼などは、ご予約・お申込みフォームや、お問合せフォーム、お電話やメールにてお気軽にご相談ください。お問い合わせには、弊社受付時間内に順次対応させていただいております。 お問い合わせの内容によりましては、ご返事までにお時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。